勝山の家

コンセプト

 大阪市天王寺区の住宅街に位置する個人住宅である。下町風情が残る閑静なエリアでありつつも,通り一本隔てた幹線道路には大阪市内を東西に走る車が行き交う。角地の敷地においてプライバシーが保たれた静謐な住まいとするために,外周部に設けた緑地帯の他に,内部に4つの庭を包含する構成とした。1つ目の庭はLDKやテラスとともに上階に持ち上げ木製格子で囲い込み,光や風,緑豊かなメイン空間とした。2つ目の庭は,トップライトから差し込む光が暗がりの階段室に一筋の光を届ける。残りの庭は下階には光を,上階には緑を届ける庭として,RCで囲んだ。4つの庭は樹木や景石によって趣の異なる設えとし,囲い込みに用いた軽やかな木製格子と重量感のあるRC壁が光・風・音などの外的環境をコントロールする。すべての部屋は,庭と庭の平面的・断面的な繋がりによって一体となる。街中にあっても,一日の光や庭の変化,季節の移り変わりとともにある住まいである。

DATA

名称: 勝山の家
所在地: 大阪市天王寺区
URL: -
用途: 専用住宅
構造: RC造
規模: 3階建
敷地面積: 166.94㎡
建築面積: 108.50㎡
延床面積: 279.73㎡
竣工年: 2023年
掲載誌:
設計: プリヤデザイン一級建築士事務所
施工: 株式会社 木の家専門店 谷口工務店
撮影: 松村芳治
タグ: